▼詳細検索を開く
作者: 城山リツ
残酷な描写あり
第1話 銀騎の秘密
 少しずつ雨模様が増えてきた週末。それでも今日はなんとか降らずにすんでいる。はるか蕾生らいおは傘も持たずに軽装で銀騎しらき邸に再びやってきた。
 
「いらっしゃい」
 
 前回と同じく星弥せいやに迎えられた二人は軽く挨拶を交わす。
 
「どうも、コンニチハ」
 
「おす」
 
「どうぞ、入って。今日はお勉強会だから」
 
「勉強?」
 
 蕾生が聞き返すと、星弥は悪戯っぽく笑って言った。
 
「中間テストが近いでしょ? 入試成績一位の周防すおうくんが教えてくれるってお母様には言ってあるの」
 
「なるほど、いい口実だ」
 
 永は満足気に頷く。気持ち上から目線なのは、星弥と軍師的な立ち位置を争っているからだ。
 
「入学式で新入生挨拶してたのをお母様も覚えてるから、あっさり許してくれたよ」
 
「手ぶらで来ちまったけど……」
 
 蕾生が少し困ってみせると、永はあっけらかんとしていた。
 
「まあ、僕は教科書いらないし。ライくんもそういうキャラじゃないからいいんでない?」
 
「そっか、前もって言えば良かったね。うっかりしちゃった」
 
 星弥はそう言いつつも全く悪びれていない。学校での「良い子」を演じるのを二人の前では辞めたようだった。
 
「永の理屈で通るなら別にいいけど」
 
 口先でなんとでも切り抜けられる永と違って、蕾生は多少不貞腐れながら呟いた。それを見て星弥はクスリと笑った。
 
ただくんて、意外と慎重なんだね」
 
「そうなの、意外と理屈っぽいのよ、ライくんは」
 
「意外とね」
 
「そう、意外とね」
 
 永と星弥に揃っていじられて、蕾生もますます不機嫌になる。
 
「お前らみたいに口が上手くないからな、俺は」
 
「えー、周防くんと一緒にされたあ、不満だあ」
 
「僕も納得できないなー」
 
 この二人は仲良くする気は全くないらしいが、阿吽の呼吸ができている。同族嫌悪だな、と蕾生は思ったが言わなかった。多分三倍になって返ってくるだろうから。

 
  
 先週と同じ応接室に通されると、すでに一通りの来客用のお茶などは運び込まれていた。今日は家政婦も全く顔を見せなかった。
 
「そんな訳で、この部屋にはお母様も家政婦さんも入ってこないから安心してね」
 
「オーケー、オーケー」
 
 永はすっかり我が物顔でソファにどっかりと腰掛けた。
 
鈴心すずねはどうしてる?」
 
 蕾生が聞くと、星弥は少し言いにくそうに答える。永も前のめりで注視した。
 
「うん……一応二人が今日来ることは話してあるんだけど、部屋からは出てきてくれなくて」
 
「なんか言ってた?」
 
「えーっと、睨まれた」
 
「ハハッ、リンらしいや」
 
 永は思わず苦笑してしまったが、蕾生は鈴心の態度にはまだ納得がいっていない。
 
「どうする? 部屋から引きずり出すか?」
 
「乱暴だな、ライくんは! だからモテないんだよ」
 
「無理強いは、まだちょっと早いかな……」
 
 星弥も困りながら笑う。それなら、と永は星弥の方を見て切り出した。
 
「せっかくだから、銀騎のことについて知識の擦り合わせをしたいな」
 
「わたしと?」
 
「そう。考えてみれば、銀騎のごく身内に話を聞けるなんて今回が初めてだからね」
 
「わたしは兄さんと違って、そんなに詳しくはないけど……」
 
 誤魔化してお茶を濁そうとしているととった永ははっきりと星弥に挑戦状を叩きつける。
 
「ふうん。でも、銀騎が元は陰陽師の家系だってことは当然わかってるよね?」
 
「それは、まあ」
 
「は? 俺は初めて聞いたぞ」
 
 蕾生にとっては突然の爆弾投下にも等しい新事実だった。驚き過ぎて声が上ずってしまった程だ。
 
「そうだね、銀騎のこっちの一面は完全に秘匿されてるからね」
 
銀騎しらき詮充郎せんじゅうろうって化学者なんだよな? 陰陽師って言ったら真逆だろ」
 
 あんなに技術の粋を集めた化学研究所と非現実的なオカルト要素が同居しているだなんて、蕾生でなくても夢にも思わないだろう。
 
「たしか、銀騎のじいさんにはそういう力はないって聞いたなあ。でも、孫の皓矢こうやは違うんじゃない?」
 
「え!?」
 
 永の言葉に蕾生は更に驚いた。説明会の時の銀騎しらき皓矢こうやの化学者然とした姿を思い出す。どう見てもあの姿からは陰陽師だとは露程も思えない。
 
「えっと、まず前提としてだけど、うちのそっち関係については後継者になる人にしか伝えられないの。わたしもお母様も知ってることはほとんどないよ。
 それでも、兄さんの力は……まあ、多分、修行したらしいからそれなりにあるんだとは思う。でもわたしは見たことがない」
 
 星弥の説明を聞いても、蕾生の心の中は動揺し続けていた。自分達だけでなく、銀騎にも現実離れした秘密があったとは。
 急にここから先の道には暗くおどろおどろしいものが渦巻いている気がして背筋に悪寒が走った。
 
「君には?」
 
 しかし、永は蕾生の様子に構うことなく冷静に星弥に詰問する。
 
「わたし? わからない……。私が生まれた時にはすでに兄さんは修行を始めてたから、わたしにそういう話はきたことがないし、自覚もないよ」
 
「ふうん……未知数ってことか」
 
「ううん、きっとわたしにはそんな力ないよ。蚊帳の外っていうか、普通の子として生きてきたもの」
 
 それを聞いて蕾生は少しほっとする。星弥すらも不思議な力があるなんてことになったら、さすがに蕾生の想像の範疇を越えることになるからだ。
Twitter